こんにちは。よっしーです(^^)
今日は、SvelteKitでのFAQについて解説しています。
背景
SvelteKitでのFAQについて調査する機会がありましたので、その時の内容を備忘として記事に残しました。
パッケージを含めようとしてエラーが発生した場合、どうすれば修正できますか?
ライブラリの組み込みに関する問題のほとんどは、不適切なパッケージングが原因です。ライブラリのパッケージングがNode.jsと互換性があるかどうかは、publintウェブサイトに入力して確認できます。
ライブラリが正しくパッケージングされているかを確認する際の注意点:
exports
は、main
やmodule
などの他のエントリーポイントフィールドよりも優先されます。exports
フィールドを追加すると、ディープインポートが禁止されるため、下位互換性が失われる可能性があります。"type": "module"
が設定されていない限り、ESMファイルは.mjs
で終わる必要があります。その場合、CommonJSファイルは.cjs
で終わる必要があります。exports
が定義されていない場合は、main
を定義する必要があります。これはCommonJSまたはESMファイルのいずれかで、前述の箇条書きに従う必要があります。module
フィールドが定義されている場合、それはESMファイルを参照する必要があります。- Svelteコンポーネントは、パッケージ内のJSがESMのみで書かれた、コンパイルされていない
.svelte
ファイルとして配布される必要があります。TypeScriptやSCSSなどのカスタムスクリプトやスタイル言語は、それぞれバニラJSとCSSとしてプリプロセスされる必要があります。Svelteライブラリのパッケージングにはsvelte-package
の使用を推奨します。これらの処理を自動的に行ってくれます。
ライブラリは、特にSvelteコンポーネントライブラリの依存関係である場合、ESMバージョンを配布するとViteでブラウザでの動作が最適になります。ライブラリの作者にESMバージョンの提供を提案することをお勧めします。ただし、デフォルトではvite-plugin-svelte
がViteに対してESMに変換するためにesbuild
を使用してプリバンドルするように要求するため、CommonJS(CJS)の依存関係も動作するはずです。
まだ問題が発生している場合は、Viteのイシュートラッカーとそのライブラリのイシュートラッカーの両方を検索することをお勧めします。問題によってはoptimizeDeps
やssr
の設定値を調整することで回避できる場合がありますが、これは対象のライブラリを修正することを優先する一時的な回避策としてのみ推奨します。
解説
重要なポイントを解説していきます:
- 問題の本質
- ほとんどのパッケージ関連のエラーは、パッケージングの問題に起因する
- publintウェブサイトを使用して互換性を確認できる
- パッケージングの主要なルール
- エントリーポイントの優先順位:
exports
が最優先main
とmodule
は二次的
- ファイル拡張子の規則:
- ESM:
.mjs
(type: “module”がない場合) - CommonJS:
.cjs
- ESM:
main
フィールドの要件:exports
がない場合は必須- CommonJSまたはESMファイルを指定
- Svelteコンポーネントの特別な要件
.svelte
ファイルは未コンパイルで配布- JavaScriptはESMのみを使用
- TypeScriptやSCSSは標準的なJS/CSSに変換が必要
svelte-package
ツールの使用を推奨
- Viteとの互換性
- ESMバージョンが推奨される
- CommonJSも
vite-plugin-svelte
により自動変換される esbuild
を使用してESMに変換
- トラブルシューティング方法
- Viteのイシュートラッカーを確認
- ライブラリのイシュートラッカーを確認
- 設定による一時的な回避策:
optimizeDeps
の調整ssr
の設定変更
- ベストプラクティス
- ライブラリ作者にESMバージョンの提供を提案
- 一時的な回避策よりも根本的な解決を推奨
モダンなJavaScript開発環境における依存関係管理の複雑さと、SvelteKitでの適切なパッケージング方法について包括的に説明しています。特に、ESモジュールへの移行期における互換性の問題と、その解決方法に焦点を当てています。
おわりに
今日は、 SvelteKitでのFAQについて解説しました。
何か質問や相談があれば、コメントをお願いします。また、エンジニア案件の相談にも随時対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
それでは、また明日お会いしましょう(^^)
コメント