仮想通貨入門:オンチェーンについて

スポンサーリンク
仮想通貨入門:オンチェーンについて 用語解説
仮想通貨入門:オンチェーンについて
この記事は約3分で読めます。
よっしー
よっしー

こんにちは。よっしーです(^^)

今日は、オンチェーンについて解説しています。

スポンサーリンク

背景

オンチェーンについて調査する機会がありましたので、その時の内容を備忘として記事に残しました。

オンチェーンとは

オンチェーンとは、ブロックチェーンネットワーク上で直接実行される取引やプロセスのことを指します。

主な特徴は以下の通りです。

  1. 透明性
    すべての取引がブロックチェーンに記録されるため、完全な透明性が確保されます。誰でもその記録を確認できます。
  2. 信頼性
    中央集権的な仲介者を介さずに取引が行われるため、第三者への依存がありません。ブロックチェーンのコンセンサスルールに従っています。
  3. セキュリティ
    ブロックチェーンの暗号化と分散化した特性により、データの改ざんが非常に困難になっています。
  4. 待機時間
    取引を確認し、ブロックチェーンに記録するためには時間がかかります。通常は数分から数十分待つ必要があります。
  5. 手数料
    ネットワークにノードを維持するインセンティブとして、取引手数料が発生します。

オンチェーンは透明性と信頼性が高い反面、スループットが制限されるというトレードオフがあります。スケーリング性の課題に対処するため、一部の取引はオフチェーン(第2レイヤー)で行われることがあります。

具体例

オンチェーンの具体例は以下のようなものがあります。

  1. ビットコイン取引
    ビットコインネットワーク上で行われる送金取引は全てオンチェーンです。取引データはブロックに記録され、ブロックチェーンに永続化されます。
  2. イーサリウム上の取引
    イーサリウムブロックチェーンにおけるERC20トークン転送やスマートコントラクト実行はオンチェーンで行われます。
  3. NFTの発行・譲渡
    ブロックチェーン上でNFT(非代替性トークン)を発行したり、NFTの所有権を移転する取引はオンチェーンで実行されます。
  4. 分散型金融(DeFi)プロトコル
    DeFiプロトコル上での貸借り、流動性供給、デリバティブ取引などはオンチェーン上で実行されているケースがほとんどです。
  5. 分散型自律組織(DAO)のガバナンス
    DAOにおける意思決定の記録、投票結果などはブロックチェーン上にオンチェーンで記録されます。

オンチェーンの取引・データはブロックチェーンのノードに完全に複製されるため、透明性と信頼性が確保されますが、スループットの制約があります。すべての取引履歴がブロックチェーン上に永続化されることが大きな特徴です。

おわりに

今日は、 オンチェーンについて解説しました。

よっしー
よっしー

何か質問や相談があれば、コメントをお願いします。また、エンジニア案件の相談にも随時対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

それでは、また明日お会いしましょう(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました